人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々思うことを適当に


by japanblue12
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

[初]ドライビングスクール at もてぎ

今日はいい天気でしたねー。いい天気過ぎてopenには暑過ぎでしたね。
[初]ドライビングスクール at もてぎ_f0013367_2375355.jpg

ユイレーシングスクールの『YRSドライビングワークショップもてぎ』に参加してきました。名前の通りツインリンクもてぎ内の、マルチコースでの開催です。先日の筑波T1000走行で我流だけの限界を感じたのと、とにかく楽しかったしもっと無理なく速く走りたいという欲もあり、基本を学んでみようということで。

このスクールは、先日のT1000での走行会を紹介してくれた同じ職場のサーキット先人のお勧めです。今回は彼の奥様がスクールイン、彼は付き添い、時にはメカニック、時には同乗走行での参加です。

この手のスクールは朝が早い。もてぎに朝7時40分集合なので、今回は5時出です。ゴルフのノリですね。。。今回もてぎということでちょっと遠いから?(自分中心ですが^^)か定員20名に対して6名ということで、しっかり面倒みてもらえるかなという期待感もアリです。ちなみに5/2の筑波のスクールの方は昨日時点で15名の申し込みになってました。↓ピットにて。
[初]ドライビングスクール at もてぎ_f0013367_915016.jpg

下の写真ではわかりにくいですが、要はだだっぴろーいアスファルトのグランドに、陸上のトラックの形状にパイロンを立ててあるだけの、いわゆる定常円講習です。ここでコーナーの曲がり方のみを集中的に教えてくれるのがこのスクールです。8時半に集合、挨拶、自己紹介の後「まずは走ってみてから」ということで右回り、左回りを各8周、2台ずつ入ってタイムを計りながら走ります。タイムや指示アドバイスはラジオを通じてリアルタイムで教えてくれます。
[初]ドライビングスクール at もてぎ_f0013367_9283166.jpg

その後は、車の操作の基本から”速く走るためのコーナリング”についての座学です。目からウロコの内容でした。スクールのweb教科書にも一部記載されてますので、興味ある方はそちらもどうぞ。しかし、頭ではわかっていても、実際やってみるとなかなかできないのは車の運転も同じ。この後は、先生に自分の車に同乗してもらってアドバイスを戴いたり運転をして戴いたり、またタイム計測して復習mtg、といった繰り返しで、体が覚えるまでひたすら周回を繰り返します。

以下、私のための備忘録です。(勘違いもあるかもしれませーん)
・コーナー内では車体を前後水平に保つようにする。加速も減速もしない”イーブンスロットル”で。
・コーナーに入る前のアクセルオフのタイミングは思っていた以上に早い
・コーナーに入る前にハンドルの遊び分は消しておき(次に曲がる方向に曲がらない程度にハンドルを回しておく)、早めに徐々に切る。
・アクセルオフした後にすぐブレーキをガツンと踏むのではなく、一度車体を水平に戻すために一拍置いてからブレーキを使う。その際、車がつんのめるようになるのを感じること。
・コーナーに入ってからも30度回る辺りまでは薄くブレーキを踏みながら入る
・コーナー後は横Gが抜けてからアクセルon。これもガツンと踏まないでユルっとフルスロットルに。
・とにかく何事も急な操作はダメ。

[初]ドライビングスクール at もてぎ_f0013367_1027187.jpg

自分的に一番難しかったのは、やはりブレーキを扱うタイミングと強度、ブレーキング終了時のスピードですね。

4時過ぎまでみっちりと走り&講習で、かなりお得感のあるスクールだと思います。この程度ならタイヤもあまり減らないですし。^^;(でも夏場は厳しいかな)平日開催のみというのが残念ですが、その方が人数的には期待できますし、またなんとか休みを合わせて参加したいと思わせる内容でした。

車の方は今日で5000kmを突破!今の所順調です。以前いろんな”音”が気になったりしましたが、最近は”鳴りを潜めて”おります。ブレーキのキーキー音も、T1000でフルブレーキングの連続でABS効かせまくったせいで、まったく音がしなくなりました。ブレーキ音にお悩みの方、サーキット走行をお勧めします。(笑)
by japanblue12 | 2006-05-01 23:18 | 987